{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/13

STUDIO PREPA スタジオプレパ coffee server 〈maple〉

16,500円

送料についてはこちら

STUDIO PREPAさんがデザインを手掛けるコーヒーサーバー。耐熱ガラスのボディは老舗の小泉硝子製作所にてマウスブロウで形成され、木製の持ち手は鹿児島の工房Roamの手仕事により作られています。 ウッドハンドル部分は取り外せる仕様になっており、衛生面、洗いやすさへの利点だけでなく、ボディ部分のみでカラフェのように使ってもいいのです。 コーヒーのキャッチャーとしてだけでなく、紅茶やハーブティなどお茶を入れるポットとしてもお使いいただけます。球体部分の容量が大きいため、お湯の中で茶葉がよく膨らみ、まろやかな味わいになります。 ウッドハンドルは、ウォールナットとメープルの2種類ご用意しており、こちらはメープルのタイプ。 バウハウス出身でもあるドイツのインダストリアルデザイナー、ヴィルヘルム・ヴァーゲンフェルトの作品からインスピレーションを受け考案されました。 ハンドルの留め方次第で、注ぎやすい角度に調整が可能で、右利きでも左利きでもピタッと馴染むように取り付けることができます。 シンプルで工業的なデザインの中に、あらゆる機能美が秘められています。丸いフォルムはどこか愛嬌もあり、道具が好きな人にはそそられる無骨さも感じられる佇まい。デザイナーとしての視点と、ガラス職人としての視点、両方を生かしたプレパさんのものづくりは、使う人の心地よさに寄り添い、生活に彩りを与えてくれます。 毎日の珈琲の時間が豊かになる、美しいコーヒーサーバーです。 ◯ STUDIO PREPA〈スタジオプレパ〉 長野県に拠点を構える平勝久さん・平瑞穂さんによる吹きガラス工房。確かな技術と繊細な感覚でデザインから製作まで全ての工程を夫婦2人で行い、シンプルでありながら温もりのある、見た目も手触りも心地よい日用品をつくっています。 サイズ(cm) 本体 直径6.5×高さ15×奥行き11 ウッドハンドル 全長 14.5 持ち手 7.5 容量球体部分で500ml程度。(2〜3人前サイズ) ※耐熱仕様となっておりますが、使用時の形状の安定を考慮し直火での加熱は推奨しておりません。 ※持ち手部分の木目には模様や色味の個体差がございますが、お選びいただけません。 ※ガラスに細かい気泡が含まれている場合がございますが、製造上の特性としてご了承ください。 ※採寸に若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承下さい。 ※こちらの商品は店頭でも同時に販売しているため、決済完了された場合でも売れ違いが生じる可能性があります。予めご了承下さい。 ※送料 5,000円(税込)お買い上げで送料無料

セール中のアイテム